SSブログ

看護師国家試験の前夜。テスト前のこころもち。 [看護]

受験生はもう寝ろーーーー。

寝てくれ・・・寝てくれ・・・。そして夢を見てくれ。
nurse-national-qualification-examination-test-pass.png



こんにちは。
明日が看護師国家試験です。

テストで気をつけたいのは、いつもと同じ気持ちでテストを受けることです。
人間は緊張すると普段どおり後からを出すことができないので、できる限り普段どおりにテスト開始を迎える事が大事です。
そして問題を解き出すと見たことのないような問題に焦りがでます。
しかし、見たことのない問題は多くの受験生が同じように見たことない問題なので、自分だけがわからないわけじゃない、捨て問であったと考え、先に進むことが重要です。
マークミスは気をつけたいので、わからなくてもとりあえず、どれかにマークだけはしましょう。

また、新しいことに手をだして、知らないことを増やすより、解いた事ある問題集をパラパラと読み覚えられているかどうか確認する程度にしましょう。
新しい問題に触ると正答率が下がり、焦りがでますからね。

朝になってからは、友達などと集まりさらに緊張すると思います。
また、午前終了後に問題の答え合わせをするのも自分の余裕をなくすだけなのでやめておきましょう。
必修の点数が取れてないことがはっきりわかれば、午後からのパフォーマンスに影響を及ぼします。

受験は団体戦なのは、テスト前までです。
テスト当日は自分との戦いなので自分を信じて最後まで諦めずに、問題をといてください。
応援してます。新年度から一緒に働きましょう。

それではまた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

左下腹部痛で動けなかった自分の振り返りと原因精査 [医療]

こんにちは。
ここ一週間左下腹部痛で体を起こすだけでもお腹が痛くなって動けませんでした。

figure-g6ccca3026_1280.jpg

まだ痛みはありますが、さっさと病院で採血やらCTやらとっておけばよかったかなと反省しています。
上部の腹痛や右下腹部痛と比べて左下腹部ってのは重篤な原因にはなりにくいんですよね。
自分の体をアセスメントしていこうと思います。

現病歴:1週間前からの腹痛。生物の摂食はなし。家族に症状なし。
既往歴:なし
内服:ビオフェルミン錠(整腸剤)
症状:腹痛あり。腹圧痛あり。排便あり。排ガスあり。腸蠕動音あり。
   排便茶色、軟便。排便時や腸蠕動時に疼痛増強
   排尿、黄色、排尿時痛なし。背部痛なし。

左下腹部痛で考えられる病気
消化器系疾患:便秘、腸閉塞、大腸憩室炎、大腸炎(感染性、虚血性)、炎症性腸疾患、大腸がん など

尿路系疾患:尿路結石、尿路感染症など


婦人科系疾患:異所性妊娠、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍、卵巣茎捻転、卵巣出血、骨盤腹膜炎、附属器(卵管・卵巣)膿瘍、附属器(卵管・卵巣)炎など

男性疾患:前立腺炎、精巣上体炎など

男なので、婦人科系の疾患は除外。
排尿に問題はないので泌尿器系も考えにくい。
男性疾患も問題なし。
ということで、消化器系が原因だと判断しました。

便秘や腸閉塞→排便があるため考えにくい。
大腸憩室炎→慢性的な便秘が原因になる。
感染性腸炎→特に感染するようなもの(牡蠣とか生物)摂取なし。
大腸がん→可能性として否定できないが症状が急性すぎる

ということで除外していき、
炎症性腸疾患かなぁ。という所までは自己判断しました。
炎症って強くなると全身にも症状が出るんですが、その代表例が発熱です。
熱は36度台だったので、まあ大丈夫かーと思ってましたが、一昨日熱が出てしまい、
このご時世なので受診がしにくくなっちゃいましたね。発熱のため病院に入ることすらできませんでした。
熱が出ると仕事もできなくなるので連絡して休みにしてもらい、今に至ります。

歩けなくなるぐらい痛いなら熱が出る前に病院へ受診し薬を飲んでたほうが治りも早かったでしょうし
失敗したなと反省しました。

人のことを言えた状態ではないですが、皆さんもおかしいなと思ったら早めに受診してくださいね。
下記が目安です。

・昼夜・休日でも早急に受診
痛みのために眠れない/寝ていても夜中に痛みで目覚めてしまう
お腹の特定の場所を押すと痛みが強くなる
歩くなどの振動で、痛みがひどくなる
血便や下血がある
何度も吐いてしまっている

・診察時間内に受診
痛みが続いている/繰り返す
発熱・下痢・嘔吐がある
便秘と下痢を繰り返している

私みたいに痛み目に合うかもしれませんので。
それではまた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2021年買ってよかったアマゾン商品ベスト5 [雑記]

こんにちは。
2022年になってはや1ヶ月ですが、今更2021年の話をします。

今年はすることもなかったため色々な商品を買って試して見た中で良かったものをご紹介しようと思います。

第5位
ペットボトル系や缶系の飲料物
https://amzn.to/3uhHh95


これは単純に運ぶ手間が減りました。そこそこ大きくかつ、重たいので買うのが大変でしたが、
アマゾンで購入することで運ぶこと手間が減ってよかったです。
かつ、紙類は割高になりがちですが、値段もそこそこ安く買えます。



第4位
サンワサプライ 電源タップ 10個口・2P (1m) たくさん挿せるレイアウト 雷ガード 一括集中スイッチ 裏面マグネット
https://amzn.to/34ntcfe


現在、デスクトップパソコン使っていますが、デスクトップパソコン、モニター、スキャナー、ニンテンドースイッチ、アマゾンエコーショー、携帯の充電器などおいてます。
コードだらけになるので下においておくと配線が地獄になりますが、裏面がマグネットになるため、机の足につけて下にたれないように配線できます。足を投げ出した時にコードが足にかからなくて不快感が少なくいい感じです。


第3位
スイッチボット+アマゾンエコーショー

https://amzn.to/3oiXAyr


https://amzn.to/3ubvuZQ


スイッチボットは、家にあるリモコンを携帯で操作ができるようになる機械です。
寒い日に家のエアコンを帰る前につけたり、電気をつけたりできます。
地味に便利で特に寒い日は部屋に帰ったら温かいのは嬉しいものですね。
デメリットは電波が短いので各部屋にスイッチボットが必要になってしまうところです。2つ買いました。
他には設定時間になったら電気をけしたりつけたりしてくれるので、寝る前に電気毛布をつけて布団に入った時点で温かい布団に入ることができることができます。

アマゾンエコーは声でスイッチボットを操作できます。
スイッチは便利なところに置こうとすると見栄えが悪くなりますが、アマゾンエコーに声をかけると電気をつけることができるのでスイッチを片付けることができます。
携帯で操作をするのもアプリを起動したりするのが地味にめんどくさいです。
使い出す前は声で言うとかバカジャネーノと思ってましたが、使い出すと案外活用してしまってます。
リモコンを取りに行かなくていいのがすごくいいですね。
テレビ見ているときに移動せずに部屋の温度を上げたり下げたりできます。

第2位
イトーキ ゲーミングチェア オフィスチェア デスクチェア メッシュチェア サリダ YL9G 可動肘 ハイバック ホワイト
https://amzn.to/3ulzuXE


椅子です。ゲーミングチェアと書いてありますが、普通タイプの椅子もあります。
違いは椅子の足のアルミ製だったり、肘の角度が変えられる所だけなのですが、そこが利点だと思ったのでゲーミングチェアタイプを購入しています。
以前使用していた椅子が、1万程度の椅子でしたが、30分程度座っていると腰が痛くなって動けなくなっていました。
ところがどっこい、いい椅子ですよ。3時間程度座っていても腰痛なしで、動けます。
椅子って大事やなって。
それまで、ゲームもパソコンも長時間できなかったのですが、できるようになってしまいました。
また、FPの資格勉強をするときもこの椅子を使って勉強したのでこの椅子がなければFPの試験は合格できなかったと思います。(まだ結果はでてませんが。)

https://amzn.to/32RLntc

全然かんけいないですが、新しくイトーキが出したこの椅子も腰のあたりにフィットして楽そうでほしいですが、このサイズの椅子が2つもいらないので今の椅子が壊れたら検討しようと思います。

第1位
【Amazon.co.jp 限定】【2019年モデル】フィリップス ソニッケアー イージークリーン 電動歯ブラシ ホワイト センシティブブラシヘッド
https://amzn.to/3uihTQy


電動歯ブラシです。
歯並びの悪い私なので、ブラッシングがかなり手間でした。
具体的に言うと歯医者に行くたびにブラッシング指導を受ける程度には。
電動歯ブラシは、押さえておけばいいので歯並びが悪くても1本ずつ磨いていけばきれいになります。
また、時間が立つと自動で電源が消えるようになっているので目安が見えていいです。
コロナのため、これを購入してから歯医者にはいけてませんが、歯の状態がどうなっているかちょっと楽しみではあります。

皆さんも是非機会があれば試してみてください。
特に電動歯ブラシおすすめです。
それではまた。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感